R.U.S.E プレイ
先日も書きましたがリアルタイムストラテジーのR.U.S.Eです。
今回はちょっとプレイ画面を載せてみました。
地形の奥には司令室のようなものがうつっています。
なので戦略図の上で戦っているという感じです。
国別によって軽戦車にかかる費用や戦闘機にかかる費用も変わってきます。
基地建設にかかる費用も違いますからね。
なので序盤は敵は飛行場作ってるのにこちら側は費用が高いからまだ作れていない状況も起きます。
対空砲で凌げられれば良いんですけどね。
敵の動きによってはこちらの動きも変わるので駆け引きが楽しいですね。
このゲームは好き嫌いが分かれるとは思います。
自分で操縦して戦うのが好きな方もいますし。
どっちも好きな人もいますけどね。

今回はちょっとプレイ画面を載せてみました。
地形の奥には司令室のようなものがうつっています。
なので戦略図の上で戦っているという感じです。
国別によって軽戦車にかかる費用や戦闘機にかかる費用も変わってきます。
基地建設にかかる費用も違いますからね。
なので序盤は敵は飛行場作ってるのにこちら側は費用が高いからまだ作れていない状況も起きます。
対空砲で凌げられれば良いんですけどね。
敵の動きによってはこちらの動きも変わるので駆け引きが楽しいですね。
このゲームは好き嫌いが分かれるとは思います。
自分で操縦して戦うのが好きな方もいますし。
どっちも好きな人もいますけどね。

スポンサーサイト